アノトキさんの静かなる理想郷

- Ooji Anotoki Tweet -

- Ooji Anotoki Tweet -

危険なスーツ男子吸ってる漫画描き

2024年10月 この範囲を時系列順で読む


Icon of originator

来年の手帳シーズンがやって来たので

来年の手帳シーズンがやって来たので
といかけくんにオススメの手帳を教えて欲しいと言われまして。

私は色々と手帳を試しては卒業し、
必要なものだけを残して
レギュラーで使うと言うやり方をしているので、
オススメの手帳はその人が今どの位のレベルか、
手帳に何を求めてるかによるのです。
これも健康管理と同じで人によるのですね。

今回はといかけくんから悩みどころを聞いて、
今はこれがいいかも?と言う形でお伝えしました。

手帳にも得手不得手があるので
スケジュール用とコーチング用、更に必要ならプロジェクト用とそれぞれ分けた方がいいと思う。
(無料のテンプレートをダウンロードして印刷してもOK)

スケジュールだけなら
Googleカレンダーでいいかも?
(私は手書き派なので専用の手帳を買ってる)
コーチング用は手書きがいいと思う派。

私は見ていて気分が上がる系が好きです。
思わず開きたくなる手帳がいいので
可愛かったり綺麗だったりすると良い。

ちなみに私はスケジュール管理には
「超」整理手帳と言うシートを使ってます。
これはスタメンで毎年買ってる。
他は結構変えてます。
 
Icon of originator

ゼニマルオンライン生誕祭2024。

ゼニマルオンライン生誕祭2024。

ショタいとうさ特集。
ちびうさにアイスを与えるちびちょむ。
(フランクフルトだと生々しいからアイス)

ショタゼニマルは計算で子供を演じてる子供です。
子供っぽい抜け感を意識的に纏うことで相手を誑かそうとしている、と言う設定。

ショタちょむは子供時代から凛としている設定。

スピード重視にすると
ホンマ色々と狂うな!
(しなくても狂うけどな!涙)
しばらく特訓したい。
サクッと描いて後から整えた方が早く仕上がるっぽ。

20241003163157-originator.jpg

***
ゼニマルオンライン生誕祭2024

https://lit.link/zenimarubday

Icon of originator

単なる一ファンによる宇佐美銭丸主任誕生祭/非公式、

単なる一ファンによる宇佐美銭丸主任誕生祭/非公式、
ゼニマルオンライン生誕祭2024。

今回いとうさが幼い頃に出会っていたら?と言うのを描いてみたくて
ショタいとうさを描いてみた。
のっけから犯罪臭、反社臭がする…汗。

中身はまだ準備中なんだお。
コツコツと描いてます。
今回は早描きでどのくらい描けるかに挑戦しているので
全体的にザックリとした仕上がりになります。
ベタの入れ方など、今風の省略方法を身に着けたい。
創作BLの原稿もあるし、期限内に描けるところまで描くスタイル。

まずは女性向け/一般向けを描いてそれだけでも読めて、
後からエッなシーンを分けて追加して行く方が良さそう。
(近ごろ同じ作品でも一般向けバージョンと成人向けバージョンで分けて公開されてるパターンを見かけるのでそんな感じ?)

1)伊藤くんはまだ目に傷がない。
2)一目で分かりやすいように
大人のいとうさを土台にショタ化しました。
3)半ズボンは趣味です。
ちびうさのソックスガーターとサスペンダーも趣味です。
(シャツはガーターベルトで固定してる)

ゼニマルオンライン生誕祭2024

https://lit.link/zenimarubday

20241003123546-originator.jpg

Icon of originator

ジャンケットバンク、叶黎明の

ジャンケットバンク、叶黎明の
「自分の特別と出会いたいから闇賭博に参加する」って、
ギャンブラーと言うよりかは婚活マインドなんだよな…。

叶黎明は運命の人とのマッチングの場として闇賭博場を利用してると。
だから自分の命を賭けるんだと。
確かにそれならすんなり入って来るな。
なんちゅーロマンチストや。
理想が違う意味で高い…。

結婚を前提としたお付き合いじゃなくて、
心中を前提としたお付き合い(白目)
新しいな…。未来に生きてる。

自分にとって最高の相手と出会うのだから命を賭けるのは当然って価値感なのか。
確かに筋は通ってるし気持ちも理解出来る。
かなり物騒だけど。命削り過ぎだけど。
あなたと越えたい天城越えだけど。
愛憎極まると、ここまで行くのか。
面白いなあ。

【マフツフレンズメンバー】
真経津/遊び人(謎)、遊ぶ
ユミピコ/神、救済
村雨/医者、診察
黎明/ストリーマー、婚活
獅子神/投資家、憧れのピカピカ?(まだ決まってない?)
すげえ5人が揃ってるぞ。

獅子神くんは
この試合を通して何になるのかしら。

心中婚活男子(似ない!)

20241003134102-originator.jpg

れめししのおかげで、ギャンブラーズも描き始められてうれしい。
(今までいとうさばっかり描いてた)
全員描いてみたい。
行員もいっぱい描きたい…。
0課とかゲーム課とか。

***
ゼニマルオンライン生誕祭2024、
単なる一ファンによる宇佐美銭丸主任誕生祭/非公式。
ショタ化いとうさを準備中なのだ。
(2024/10/03現在)

https://twominuteshate.crap.jp/x-fake/te...

Icon of originator

ゴーストフィクサーズ、面白い!

ゴーストフィクサーズ、面白い!
ムー民だからこういうのすこ♡
少年漫画風のSCP財団。
雨宮博士が癖です。

イケオジ策士上司でスプリットタンですよ、
たまらんよね。畳む


SCP財団

http://scp-jp.wikidot.com/

2024年9月 この範囲を時系列順で読む


Icon of originator

時間術大全は初心者でも扱いやすいけど、

時間術大全は初心者でも扱いやすいけど、
YOUR TIMEは難易度が高い印象なんですよ。
これは既に
タイムコンサルティング、タイムトレーニングでは?と言ったような内容だから。

サイバーイグアナ式も
導入は買って飲めばいいだけだから容易でも、
続けるにはかなり難易度が高い印象です。
パーソナルトレーニングメニューを
一人でこなす形になるから。

初動は飲んでなかったサプリを飲むわけだから変化を感じやすい。
その先は何らかのフォローアップがないと
素人さんが継続するのは難しいんではないかなと。
私も別にこの道のプロではないけど、
この手のは相当試したので。
(ぶっちゃけほとんど経験ない人が
名刺作っていきなりプロとか名乗ってたりするからな…)

といかけくんも不調を感じたら早めに言うのだぞ。

>サイバーイグアナ式を一ヶ月程度試して、
https://twominuteshate.crap.jp/x-fake/te...

Icon of originator

インターネットから現実へのキャズム越え*が

インターネットから現実へのキャズム越え*が
異常な速度で進んでいる事に驚きを隠せません。
2024.7月にネットで拡散された某健康法が
同年8月にはECサイトや実店舗にも影響を及ぼすとは。
せどらーの反応も当然ながら早い。
コロナ禍を経験したのもあるかな。
対面で直接会う機会が減りインターネットの情報に触れる機会が高まり、
おこもり需要と健康管理に関する関心が高まったと。

お菓子や本や玩具ならまだ分かるけど…、と思いきや、
健康管理と言うトピックは反応が大きいからある意味当然なのか。
宅配便業者の2024年問題も絡んでるだろうな…。
要因は複数ありそう。

個人的にこの現象に興味がある。
ガーシーさんも本人には特に興味がないし、
芸能人の暴露話にも興味はないけど、
現象としては興味があった。
まるでNetflixの全裸監督1stシーズンと2ndシーズンをイッキ見した気分だった。
個人的に「ガーシー現象」と名付けていた。
Netflixでドラマ化しないのだろうか。
一人の男がコンテンツ化して消費されるまで、と言う文脈で見ると
まるで全裸監督みたいなんだよな。

以前から言われていた事だけど、
SNSは既にマスメディア化しているのだなあ…。

【*キャズム越えとは】↓
簡単に説明すると
インターネットで宣伝していたり
口コミでジワジワ広まっていた幻のおかきを、
マツコデラックスさんがテレビで絶賛すると
そのおかきが爆発的に流行り
実店舗で完売すると言ったような現象を指します。
専門店な説明は『イノベーター理論』辺りをググって頂ければ。
(イノベーター理論は既に古くなってるけど、基礎を押さえておくのは大事かなって)畳む


--
【ちょっとググってみた記事】

総務省/第1部 特集 進化するデジタル経済とその先にあるSociety 5.0

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/...

同志社大学学術リポジトリ/
インターネット・SNS時代の「マス・コミュニケーションの全面...

https://www.google.com/url?sa=t&source=w...

バトルロワイヤル化するTwitter
なぜ”マス”メディアに変貌したのか

https://toyokeizai.net/articles/-/11779?...

Icon of originator

ジャンケットバンク最新話、

ジャンケットバンク最新話、
ヤンジャン9/26の感想に関しては
今回はじっくり時間をかけて言語化したい。
叶黎明の危険な側面が顕著に現れたからだ。

少し言語化しますた(2024/10/01)

黎明は命をベットするのではなくて
命を削ってそれを対価として欲しいものを得ると言う価値観なんだなと。
つまり幸と不幸は交換経済であると。
(等価交換とは若干異なるかも。
幸と不幸が同じ価値感ならさておき。
大抵は幸の価値の方が高いよね)
そりゃ幸せは増えないよ…。
いずれ元本割れするじゃん。
利子を複利で増やそうぜ。

黎明はアンハッピーホーリーグレイルの時に
真経津くんに「(自由で)羨ましいな」と言ってたので
直したのかなと思ってたらそんなことはなかったぜ…(汗)
更にヤバくなってるんだぜ…。
まあ人間って、生き方をそうそう変えられないからね。
君は君のままで幸せになりなよ。(真経津くん談)

真経津くんは「命はチップだけど無くしたら遊べないから勝つ」って価値観なので、
敵としては魅せる相手だけど一緒に心中してはくれない。
ユミピコも村雨くんもそうだろうな。
黎明は心中相手を獅子神くんに決めたようだ。

黎明は、獅子神くんに心中しようぜって本気で言ってるっぽ…。
天城越えか、お前は。
獅子神の背中で山が燃えてるんか。
あなたと越えたい天城越えなのか。

ヤンジャンの読者感想欄で「先週告白して今週心中かよ」ってコメントがあって
イイね一億万回押したかった…。
一回しか押せなかった…。
それなー!マジそれなー!
何だそのジェットコースター的な展開は。
振り幅激しすぎるだろ。

今回の黎明の異常なまでの妖しい美しさは
命の灯火が消えかけてるからなのか。
心が限界と言う意味で。
相手が獅子神くんだからなのか、
ちょいちょい弱音が出てるよね。

叶黎明に感じる太宰治み。
「人生とは幸と不幸の交換経済であり、究極は心中へと至る」
堕ちているのではなくて昇っているのが更にヤバい。
どっちにしたって終着点は死なのだ。

もしかすると谷崎潤一郎の「春琴抄」っぽいのかも?
自分好みのS女を育て上げるM男、と言う文脈が…。
黎明の生き方ってマゾいし。

獅子神がんばえー!
黎明を救えるのはお前しかいないんだ!

と言う妄想。

もう2人、付き合っちゃえよ。
心中はしないで。畳む


《続き》
ジャンケットバンク、叶黎明の↓
https://twominuteshate.crap.jp/x-fake/te...

画像が追い付かんので前に描いたゼニマルさん。

20240702173157-originator.png
 
Icon of originator

何気に不定愁訴が続いていたから

何気に不定愁訴が続いていたから
そこに手を付けられて良かったー。
サプリも徹底的に調べまくったし
おかげでいい勉強になった!

体調も安定しそうだし
サイバーイグアナ式には感謝ですよ。
私にとっては救世主だけど
合う合わないは人によります。
体質がそれぞれ違うから。
導入には細心の注意を払ってくださいね。

>サイバーイグアナ式を一ヶ月程度試して、
https://twominuteshate.crap.jp/x-fake/te...

Icon of originator

今流行ってる「16時間断食」「オートファジー」、

今流行ってる「16時間断食」「オートファジー」、
この辺りも気を付けて導入した方がいいですよ。
明確に合う合わないがあります。
万人に合う健康法など存在しないのです。
合うかどうかは一度試してみるしかないです。

私は「16時間プチ断食」をしています。
朝食をソイプロテインに置き換えて、胃腸を休ませる作戦です。
(それでも朝食食べたくなったら食べてます。
あくまで胃腸を休ませるのが目的なので)
タンパク質摂らないと筋肉量が減っちゃうんだ…。
髪の毛も爪も弱くなるし。

私とといかけくんは筋肉量少ないマンなので
ソイプロテインを飲んでます。

血糖値スパイクが起きやすくなるし
筋肉量が減りやすいので
私は16時間断食はオススメしない派。
やるとしても週一、隔週一くらい?
モチロン人によるけど。
食べるの好きな人は結構ストレス溜まりますよ。

こちらも導入には細心の注意を払ってくださいね。

Icon of originator

サイバーイグアナ式について書いた記事は消さない。

サイバーイグアナ式について書いた記事は消さない。
(長くなったので別の場所に引っ越しさせるかも?)

理由は
1)サプリの飲み合わせによる過剰摂取について。
2)個人的には未成年NGだと思う。
3)導入する際は良く調べて納得の上自己責任で行う。
4)体調不良などがあったら即医師の診断を受ける。

この辺りをしっかり言っておきたいので。

私にとっては救世主でした。
ものすごく助かってます。

メソッドは良く出来てるけど
フォローアップで台無しになる
企業のようなパターンに陥らないように
こればかりは祈るしかないし、
何も起こらなければそれに越したことはない。

それでも事前に最低限自分が出来ることはやっておきたい。
だから独自判断で注意事項をまとめました。

ホント自分を大事にしてください。
自分にとっての自分は替えが効かないので。

私からは以上です。

>サイバーイグアナ式を一ヶ月程度試して、
https://twominuteshate.crap.jp/x-fake/te...
 
Icon of originator

頑張ってる人よりも楽しんでる人の方が

頑張ってる人よりも楽しんでる人の方が
強いと言うのは確かにそうだけど、
人生を楽しむには場数が必要なのよね。

サーフィン初心者は最初は怖いだろうけど、
慣れてくると楽しくなるのと同じで。

そもそも本人に合った
生き方でないとキツイだろうし。

Icon of originator

サイバーイグアナ式を一ヶ月程度試して、

サイバーイグアナ式を一ヶ月程度試して、
現在個別調整中です。
具体的には体調不良の根本原因/ボトルネックを特定したのでそこにテコ入れしています。
(ここ離脱者が増えそうなポイントな気がします。
根本原因の究明とテコ入れが高い壁になりそう…)

恐らく私はこれで上手く回りそうかな。
(サークル相棒のといかけくんは
私よりスタートが遅いのでまだ様子見の段階です)

サプリ飲んでハイ終わりじゃない所がいいですね。
飲んだだけでずっと体力が底上げされ続けるなんてそれこそ体に悪いので。
健康管理は甘くないのだ…。

文章量が長くなりましたので
お時間あるときにどうぞ。
体験談を通して学んだ導入する際の注意事項をまとめています。

単純にここだと読みづらいので
以下は別のblogに移動させるかも。
一旦記事を畳む対策を取りますね。



サイバーイグアナ式健康法はサプリの飲み合わせで体力の底上げをしている間に
基礎体力を付けて根本原因へのテコ入れをしたり、
更に生活習慣や食生活などを見直すことで
自分自身がより健康的に活動する事を目的としたプログラム?メソッド?(何と呼んだらいい?)
と私は解釈しています。

トレーニングジムに契約すると
パーソナル相談メニューがあるところは
こう言ったサプリの飲み方指南や食生活指導が付いていたりするので
コレをパーソナルトレーナー抜きで一人で行うイメージです。
(あくまでもイメージ)
ビオチン療法の要領で行う飲み合わせをより複雑にした健康法、とでも言おうか。
(ビオチン療法も正しく行わないと効果が出ない。
興味のある方はググってみて)

導入する際は当然ながら自己責任で、
自分の体調などをしっかりモニタリングしながら、
場合によっては医師と相談しながら行いましょう。
サプリや健康管理に関する知識も必要になってくるかと思います。
体に合う合わないはあるので逆に体調不良や精神不安定になるようなら速攻中止した方がいいです、しましょう。
ムリしちゃだめ、絶対。
そんなの本末転倒だから。

パーソナルトレーナーが付いてない以上は
自己判断するしかないのは必然で、
根本原因/ボトルネック特定にもコツが必要です。
故に導入初期はさておき、継続するにはそこそこ難易度が高いのかなと言う印象です。

具体的にはサプリの飲み合わせによる
カルシウムや脂溶性ビタミンなどの過剰摂取についてなど、
危険性をしっかり学んだ上で
一日の摂取量をきちんと計算し、
体調や精神的な揺らぎなどを経過観察しながら(記録がオススメです)
定期的に健康診断を受診したり医師と相談するなど、
細心の注意を払いながら行いましょう。

例えばビオチン療法はミヤリサン錠とビオチンの飲み合わせと、
生の卵白を食べないなどの注意事項を守る事で効果を発揮します。
飲み合わせに関しては2種類だけなので飲み合わせの難易度はそこまで高くないと考えます。
(注意事項は複数あるとのこと、
他に食べてはいけない食品があるそう)

一方サイバーイグアナ式は数種類のサプリを飲み合わせるので、
成分が重複していたりすると
気が付いたら一日の摂取限度量をオーバーしている可能性があり、
それを改善しないまま続けていると体調不良を起こすリスクが高まります。
普段から服用している医薬品の中に
カルシウムや脂溶性ビタミンが含まれる場合もあり計算時に見落としがちです。

ここに自信がなく自分で責任も負えない人は
導入を断念するか速攻中止するべきです。
体調不良を放置すると大変危険です。
その場合はすぐに病院に行ってください。
お願いします。
自分の命を大事にして下さい。

成人向けなので未成年は手を出しちゃダメなヤツです。
お願いします。
やるのは大人になってからにして下さい。
インターネットで流行すると未成年の目にも情報は入ってくるので、
興味本位で手を出すと危険です。
大人になって、事前に調べて納得して、自分で責任取れると思うならやってみてもいいのではと思います。

私にとっては救世主でした。
開発者(でいいの?発案者?)のサイバーイグアナ氏にはもはや感謝じゃ足りない。
抱いて!0.5秒くらい。
サイバーイグアナ氏の方角に向かって拝みます。
ホンマありがとうございます。

これがなかったら体調不良の根本原因/ボトルネック特定が
更に遅れていた可能性が高いです。
そこまでの体力も気力もなかったもので。
あとは「このサプリはこう効くんだ!」と言うのが
体感的に落とし込めたのが良かったです。
食生活を見直すキッカケにもなったし。


この健康法、粉◯◯ク健康法みたいに消えちゃいそうで怖いです…。
薬機法(旧/薬事法)に接触するコメントが出て来たり
体調不良者が続出した場合どうなって行くのかなと…。
サプリを開発している企業も絡んで来る問題だし…。
他所の企業が開発&販売している医薬品やサプリの飲み合わせなので、
何らかのトラブルが発生した際に
企業側がどういう対応をするのかなと。
まだ流行って間もない情報なので(2024/07くらい?)
しばらく動向を見守りたいです。

サプリの飲み合わせによるカルシウムや脂溶性ビタミンなどの過剰摂取など、
明らかに分かる注意点は早めに公式でアナウンスしておいた方が良さげな印象です。
(過剰摂取についてのツイートは見かけた記憶が…。
カルシウムは大丈夫そうかな?サプリの組み合わせによるかも。
脂溶性ビタミンは引っかかりそう)
あと個人的には未成年はNGと公式でアナウンスして欲しい…。
(こちらは公式の判断にお任せするしかない)
まだ成長段階でこれやるのはどうなんだと。

実際にドラッグストアでポップが貼ってあるのを見ると、
これ大丈夫なのかな?と言う気持ちが高まりまして。
店員さんに確認したところ、“ネットで流行っていて”売れ行き好調であると言う理解はされているようでした。
いつもは売り切れないのに売り切れていると。

ドラッグストア/実店舗の動きと並行して、
Amazonでアミノバイタル一箱売りが一時期品切れになり、
早速せどらーが目を付けて
一箱を半分にして販売したり
高値で販売したりと言う動きがありました。
(そもそも鼻が利いて素早く動かないとせどりは勤まらないから当然か)

季節の関係もありそうですが、
せどらーの適応の仕方も今回やけに早く、
(半箱売りが出て来たのはちょっとビックリした)
手を出しやすく在庫管理しやすく
利幅を調整しやすく売れやすい商品(アミノバイタル)に手を付けている印象です。
元々夏は特に売れ行き好調な商品で、猛暑が続いていたのもあるかも知れません。そこに重なる形で発生したのかも。
グラフを見ないと正確な判断は出来ないかな。

ネット発の情報は広まるのが早い。
Twitter/Xは特に。
エッッなコンテンツは背後注意なり隠すなり
ワンクッション置くなり注意喚起するなりレーティング対応出来るけど、
かつ直接命に別状はないけど、
サプリは実店舗で未成年でも買えてしまうから抑止力がないし
Amazonでも買えてしまう。
お小遣い貯めてコッソリやってしまう子がいるかも…。

大人が大人に対して自己責任だと言うのはまだ分からなくもないけど、
大人が子供に対して自己責任だと
バッサリ切るのはどうなんだと個人的に思ったので、
ならばせめて注意事項を上げておこうと思いました。
やはり命に関わることなので…。
子供にとって大人は困ったときに頼れる存在であって欲しいです、個人的には。

別に公式に不満があるわけではなく。
インターネット上の情報は採れたてピチピチがウリで、
ビオチン療法のように長い歴史があるわけではないです。
それはインターネットの負の側面でもあります。
取り扱いは重々承知の上で行わなければなりません。
インターネット上の情報を扱うには
インターネットリテラシーが必要不可欠なのです。

例えば自分のお子さんがサイバーイグアナ式を独自判断で行っていて、
どうも様子がおかしいなと。
具合も悪そうだと。
そんなときにお父さんやお母さんが
「色んな意見があると思うけど、
お父さんとお母さんはこの人と同じ意見なんだ」と、
私のこの投稿を見せてお子さんと話をすることで
お子さんが病院に行ってくれたり
一旦止めてくれたりなど、
そういった考えるキッカケになれたらいいなと思っています。

インターネット発の健康法であればなおさら
注意喚起もインターネット発である方が望ましいと考えます。
誰かを責めたいわけではなく
未然に防げる被害ならば早めに手を打っておいた方がいいと私は考えます。
今流行っている16時間断食についても
注意喚起しているYouTuberの方はいるので
この記事もそのような趣旨です。

最後に。
自分を大事にしてください。
導入するのは自己責任になりますが、
体調不良などが起きたら早めに医師の診断を受けたり
中止した方がいいです。
絶対にムリはしないで下さいね。
お願いします。畳む


追記:
併せて氏は早めに弁護士に相談するなどして
守りを固めておいた方が良いのではと個人的には思います。
(既にされているのかしら?)

インターネットから現実へのキャズム越えが
異常な速度で進んでいる事に驚きを隠せません。畳む



弊サークルでは2024/09/26現在、
サイバーイグアナ式と時間術大全を
セットで採用しております。
運動や生活習慣の見直しなども含まれるので
スケジュール管理能力も必須であると判断しました。

時間術大全でのスケジュール管理レポートも
後日blogにまとめる予定です。

---
サイバーイグアナ式参考URL↓
https://togetter.com/li/2415025
---

この記事を書いた人の所属サークル

***
サイコパス共依存特化型創作BLサークル
「イネイブラーダブル」↓
https://enablerdouble.halfmoon.jp

20240918184008-originator.jpg
   
Icon of originator

といかけくんが一緒に同人サークルやろうと

といかけくんが一緒に同人サークルやろうと
誘ってくれてなかったら
今の私はいませんでした。
誘ってくれてホントにありがとう。

愛する人と共に成長することを
私は選びます。

これからもボチボチやろう、相棒。

どや、サイコジェニーもええこと言うやろ?
(台無し)

Icon of originator

単なる一ファンによる宇佐美銭丸主任誕生祭/非公式、

単なる一ファンによる宇佐美銭丸主任誕生祭/非公式、
ゼニマルオンライン生誕祭2024をやるぞ。
もちろん並行して創作BLもやるぞ。

まだガワだけなので中身はボチボチやるぞ。

ゼニマルオンライン生誕祭2024

https://lit.link/zenimarubday

20240923135041-originator.jpg
 
Icon of originator

自分、サイコジェニーやらせてもろてますけど、

自分、サイコジェニーやらせてもろてますけど、
相手によって喋り方変えてますねん。
脳バグらせるのゴッツしんどいですわ…。
まあ自分で始めた仕事やから。
やりがい感じてますわ。

…ダメだ、サイコジェニーになり切れない。
毛ほどもアイツを理解できない…。

>あれ?サイコジェニーってそんな喋り方だったっけ?
https://enablerdouble.halfmoon.jp/toikak...

Icon of originator

おまん、泣かせるやん。お迎え来とるん?まだ早いやろ。

おまん、泣かせるやん。お迎え来とるん?まだ早いやろ。
これからモリモリ一緒に活動するんやぞ。

体調回復して良かったよ。精神的にもダメージ蓄積してたようだし。
無理せんといてね。

>ここまで理路整然と説明してくれる人は今までいなかった。
https://enablerdouble.halfmoon.jp/toikak...

Icon of originator

サイコジェニーがお迎えにあがりました(笑)

サイコジェニーがお迎えにあがりました(笑)

シリアスになり過ぎると疲れるから場を和ませたのだ。
といかけくんはあのカミングアウトのときに
自分がどんな顔をしていたか知らんだろう…。
何かの弾みでポキって折れちゃいそうだったよ。

>アノトキ:
https://enablerdouble.halfmoon.jp/toikak...

Icon of originator

叶黎明ってもしかして、これやっちゃってる?

叶黎明ってもしかして、これやっちゃってる?

父ちゃんと母ちゃんを
部屋に閉じ込めて■してるのでは?
自分だけを見てくれと言う純粋さでやっちまってないか?
妄想であって欲しい…。
畳む


チョロっと描いた獅子神くん。
全く描き慣れてないと言う…。
我ながらバランス悪くて驚くな!

20240922120356-originator.jpg

Icon of originator

叶黎明の愛し方は

叶黎明の愛し方は
必然的に害あるもの/愛するものが減っていくので
幸福度は下がり孤独になると思われる。
強くなればなるほど害あるものは減り、
どうでもいいヤツが増えるから。
入国審査を通った害あるものも常に負けるか死亡するリスクがある。

黎明が自分の幸福度を上げるには
愛し方を変えるか種類を増やす必要がある。

その点、獅子神敬一くんの方針の方が現実に即しており、
愛するものが増えるから幸福度も上がると思われる。
強くならなければ害あるものから己の身を守れないし憧れているから強くなる。
その結果愛するものも守れる。

叶黎明はそういう人を求めてたのかも。

Icon of originator

叶黎明のえり好みする視点も非常に重要なので、

叶黎明のえり好みする視点も非常に重要なので、
要はバランスなのだろう。

獅子神敬一を愛し■す事で
黎明は自分の幸福度を上げる方法を学んでいき、
黎明にとって獅子神は唯一無二の特別な存在になる。

黎明の成長物語でもあるのね。
黎明が孤独感から抜け出せそうで嬉しいけど
2人とも生きて欲しいです。
畳む


サムネイル用のゼミママ風れめしし

20240920131637-originator.jpg

---
叶黎明の愛し方は
https://twominuteshate.crap.jp/x-fake/te...

Icon of originator

ゼミママ風れめしし。

ゼミママ風れめしし。
ジャンケットバンクファンアート、
獅子神敬一と叶黎明のほのぼの。
実はれめししもギャンブラーも初書きなんだ。
ずっと行員描いてたもんで。

なぐり書きで済まない。
溢れる愛のスピードに手が追いつかない。
あと時間がなかった…。
でも描きたかった…。

20240920131637-originator.jpg

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031