アノトキさんの静かなる理想郷

- Ooji Anotoki Tweet -

- Ooji Anotoki Tweet -

危険なスーツ男子吸ってる漫画描き

2024年12月 この範囲を時系列順で読む


Icon of originator

【健康管理の流れ】

【健康管理の流れ】

1)夏頃にサイ◯ーイ◯アナ式を導入

2)体調不良の根本原因を特定&テコ入れ

3)目処が立ってきたのでサイ◯ーイ◯アナ式を抜く

4)経過観察中

今は私はサイ◯ーイ◯アナ式はやってないです。
もう冬だし根本原因にテコ入れ出来たし基礎体力も少しは向上したからいいかなと。
運動前後にクエン酸を摂取すれば
疲労回復は出来そうだし。
(また真夏辺りにお世話になるかも?)

Icon of originator

健康管理やら作業環境やらに

健康管理やら作業環境やらに
この際だから徹底的にテコ入れしておりました。
調子のいいときにストップかかるのがイヤだったので。

おかげでだいぶ落ち着いて来た&目処が立って来ました。
漫画描くぞー、頑張るぞー。

宇佐美主任の誕生祭はまだ続いてるよ(笑)
何気に推しの誕生祭は心の支えなんよ。

Icon of originator

【執筆スケジュール、予定】

【執筆スケジュール、予定】

1)クリスマスオンラインイベント合わせで
オリジナル創作漫画を描けるところまで描く。

2)大晦日までにジャンバ2次創作、
ショタいとうさ漫画を描き切る。

以降は正月休みを取って少し休んでから確定申告を進めつつ
オリジナル創作をメインで執筆。
2次創作もチョイチョイつまみます。

オリジナル創作がシリアスだから
2次創作はホンワカマッタリにしたいな。
 
Icon of originator

mixi2は「帰る場所」として良く設計されている。

mixi2は「帰る場所」として良く設計されている。
TwitterやBlueskyが外ならmixi2やタイッツーは家かな。

確かに現実もネットも殺伐としてるから
普段のご飯や漫画やコミュニティでは
癒されたいしマッタリしたいというのはあるかも…。

TwitterやBlueskyは戦場だから
なるべく遠隔操作したいのに対し
(予約投稿や投稿専用アプリを使用して
被害を最小限に食い止める。
塹壕戦で遠方射撃。
直接ログインしたくない)

mixi2やタイッツーは直接ログインして
家でダラダラするイメージ。
ホッコリ感が沁みるわ…。

現代社会における戦争は情報戦がメインだから
Twitterが戦場になるのは納得が行く。
有事だからピリピリしてる。
バズりは銃弾が飛び交ってる状態だから
バズりやすい場所は戦場なんだよなあ…。
そんな場所で落ち着けるはずもなく。

本命商品のお申し込みと言う観点で考えると
リラックスしているときの方が
コンバージョン率は高そうなのだが
どうなのだろう?

Twitterは分母が大きいから
多くの人の目に留まる確率も上がるという話なのでは。
(同時に情報デブリ化するリスクも…)
 

2024年11月 この範囲を時系列順で読む


Icon of originator

そのうちリアルの同人誌即売会は企業の展示がメインになって、

そのうちリアルの同人誌即売会は企業の展示がメインになって、
同人誌はネットプリントで読者が直接印刷するようになって行くのかしら…、
などと考えたり。

今のコピー機やオンデマンド印刷ホント綺麗だもんね。
(モノにもよるけど)

https://togetter.com/li/2467778

Icon of originator

PixivはAI画がゴロゴロいてるし(区別つかんくてビビる)

PixivはAI画がゴロゴロいてるし(区別つかんくてビビる)
AI学習に対するスタンスも良く分からんし
Google検索にも引っかかりまくりで(これは別にワンクッション置けばいいのだが)
使ってて「んんん~???」と思う事が増えた。
そういやPixivってSNSよなと再確認した次第。

使う以上はプラットフォームの仕様に従うしかないのは分かるのですが
私はイマイチ同意しかねるのでPixivとはしばらく距離を置こうと思う。
インターネットの仕様などの理屈は重々承知の上ではあるけれど、
使っててモニョるのは精神衛生上宜しくないので。

そしてAI擁護派vs反AI派の争いが過激化していて怖い。
何だか魔女狩りっぽいし踏み絵みたいになってる…。
心穏やかに楽しく創作したい…。

Icon of originator

ピクスクは今後オンラインイベントシステムでマネタイズをして行…

ピクスクは今後オンラインイベントシステムでマネタイズをして行くのかしら。

ピクスクはプレミアムにするには人がいなさ過ぎるけど、
オンラインイベントシステムは上手く回っているようなので
今後はオンラインイベントや通販サービスなどに特化して行くのかな。

Icon of originator

Xforioはアノトキ個人アカウント(二分間憎悪)と

Xforioはアノトキ個人アカウント(二分間憎悪)と
創作アカウント(イネイブラーダブル)で2つ作ろうか。
もしくはスーツ男子アカウントで
ピクスクのように
生モノを扱うなども良さげ(エッじゃないヤツ。私は海外ドラマや邦画)

検索避けやパスワード式、AI対策など
なかなか使い勝手が良い感じです。
もはや簡易版個人サイトでは。
ピクスクよりXforioの方が流行りそうな予感。
Pixivとピクスクとci-enの悪魔合体みある。

ofuseはofuseで使用用途が異なるので
運用を考えよう。

Icon of originator

12/23月-12/26木開催

12/23月-12/26木開催

創作漫画オンリーイベント(オンライン)
BOX of BLOCKs 2024 クリスマス忘年会
申し込みしました☆

創作BLサークル「イネイブラーダブル」で参加。

創作BLブロマンス漫画「サイコパスダブル」プレビュー版を公開予定。
創作好きのお友達が欲しいの…。(ジャンル不問で何でも読むよ☆)

サークル参加、一般参加共に無料。

**
会場URL

https://pictsquare.net/4zbfnaer9rrk8fibb...

#創作漫画BoB

20240703213621-originator.png
   
Icon of originator

ジャンケットバンク、れめししが素晴らし過ぎて腐女子魂が完全に…

ジャンケットバンク、れめししが素晴らし過ぎて腐女子魂が完全に成仏してしまった…。私、お焚き上げされてる…。尊み…。このまま転生するのかな…。腐女子に…。(あれ?戻ってね?)

ジャンバは公式満足度がメチャ高いのでもう公式読んでればいいかな、になりつつある。

Icon of originator

昭和産業もう揚げない焼き天ぷらの素レポ。

昭和産業もう揚げない焼き天ぷらの素レポ。

1)茄子、蓮根、舞茸
焼いてるけど天ぷらやーー!
とは言えサクサクというよりかはカリっとしてる。

2)かき揚げ(海老、春菊、玉ねぎ)
かき揚げみが少ないが美味しいっちゃ美味しい。
天ぷらというよりかはお好み焼き感。

感想:
キャンプなどの外飯で天ぷら食べたいマンの欲求は満たせそう。
天ぷら欲も満たせるけど、
どちらかと言うとせんべいの様なカリっと感。
天ぷらせんべいかな。

かき揚げには合わないかも知れない。
油が少なくて済むのでヘルシーで胃もたれしない。
片付けが楽ちん。
天ぷら食べたいけど作るのかったるいマンにはピッタリ。

結論:
美味しかったけどしばらく買わないかも…?
粉の量が少ないのでお試しで一個買ってみるのはアリ。
キャンプのお供には良さそうだけど
人様にお出しするのは躊躇する感じ。
見た目からして焼いてる感。
野菜やきのこなどの単品は上手く行きやすい。
かき揚げはイマイチだった。
腕が上がれば上手く出来るのだろうか。

次は華さくり天ぷら粉を試してみるよ。
     
Icon of originator

スケジュール調整中。COMITIA。

スケジュール調整中。COMITIA。

COMITIA151(2025年2月16日/日)は直近で
オンラインイベント「関係性自論6」
(2025/2/21(Fri)23:00〜2/23(sun)22:50)があるし、

J.GARDEN57が2025年3月23日/日だから、

COMITIAは参加するとしたら
2025年6月1日/日のCOMITIA152かな?

COMITIA151:
日程:2025年2月16日(日)
場所:東京ビッグサイト東1・2・3ホール

サークル参加の申込期間
オンライン:2024年10月17日(木)14時~2024年12月2日(月)18時まで

COMITIA152:
日程:2025年6月1日(日)
場所:東京ビッグサイト

https://www.comitia.co.jp/html/schedule....

Icon of originator

スケジュール調整中。J庭。

スケジュール調整中。J庭。

J.GARDEN57:
オンライン申込受付期間
2024年9月24日(火)~2024年12月23日(月)18時まで

日程:
2025年3月23日(日)11:00~15:00

場所:
東京ビッグサイト南3・4ホール

規模:   
1200スペース
(募集/申込数オーバーの場合は抽選になります)

https://www.jgarden.jp/


Icon of originator

オンライン同人誌即売会「創作BLオンリー関係性自論6」

オンライン同人誌即売会「創作BLオンリー関係性自論6」
2025/2/21(金)23:00〜2/23(日)22:50、
参加申し込みしました。

新刊は創作ブロマンスBL「サイコパスダブル」発行予定。

イベント参加は無料です。(サークル参加&一般参加共)
今後サークル参加は有料化するとの事なので
一度参加してみたい方は一緒に参加しようぜ。

オンライン同人誌即売会参加&pictSQUARE利用は
一度体験してみたかった。

**
創作BLオンリー関係性自論6↓
https://h-h.velvet.jp/kankeiseijiron/

pictSQUARE内イベントページ↓
https://pictsquare.net/f255jhall2escxjnr...

pictBLand↓
https://pictbland.net/

#創作BLオンリー関係性自論6 #創作BL
 
Icon of originator

Twitter/Xもどきはこの先の微調整をお任せしたいな~と…

Twitter/Xもどきはこの先の微調整をお任せしたいな~と思っておりました。
バトンタッチするます。よろしこ~。

鯛のアラなら一緒に食べられるレベルなんだけど、
(むしろ頭の方が美味いまである)
鮭のアラはちょっと難しいかも知れぬ。
小骨が多くて食べるのに苦労する…。

今回炊き込みご飯にしてビックリしちゃった。
皮が多いからかな?少し魚臭さを感じてしまって。
(日本酒も生姜も入れたのですが)
粕汁ならイケるかも。
ホイル焼きとか、天ぷらとか。

>魚のアラ、美味しいじゃん。全然オッケーですよ。
https://enablerdouble.halfmoon.jp/toikak...
  
Icon of originator

や!一回は自分で作ってテストしないと!

や!一回は自分で作ってテストしないと!
人様に食べさせるのにガッカリさせたくないじゃん?
手作りを失敗するとションボリ感が…。

鮭の切り身も端っこの寄せ集めが安かったので買ったんだけど、
小骨が多いんだ〜。
一人で食べる分には全然いいんだけどね。

>更に華さくり天ぷら粉も買って来て、鮭の切り身が安くて…だとか
https://enablerdouble.halfmoon.jp/toikak...
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031